個別がん検診等の実施期間および自己負担額について
個別がん検診等の実施期間および自己負担額についてのお問い合わせがありましたので、下記のとおり回答を掲載します。
Q 江南市の個別がん検診・特定健康診査(国保)の実施期間は、周辺市町と比較して短いのですか。
A 令和6年度までの江南市の個別がん検診・特定健康診査(国保)の実施期間は、乳がん検診および胃がん検診(胃カメラ)以外は7月1日から10月31日までの4か月間となっており、周辺市町(一宮市・小牧市・犬山市・岩倉市・扶桑町・大口町)が概ね7、8か月の実施期間を設けているのと比較すると、短い期間での実施となっておりましたが、令和7年度に向けて、実施期間の拡大について調整を行いました。令和7年度は、6月第3週から12月末までの6か月半程度の期間に拡大する予定となっております。
※江南市の個別がん検診・特定健康診査(国保)について詳細は、令和7年3月22日以後に市内の各世帯に配布される「こうなん健康ガイド」をご確認ください。
※愛知県下の市町村のがん検診の実施状況について詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
Q 江南市の個別がん検診の自己負担額は、周辺市町と比較して高いのですか。
A 市では受益者負担の観点から、検診にかかる費用の2割程度を受診した方に負担していただいております。
個別がん検診の自己負担額は、自治体間で違いがあります。検診の種類によっては、周辺市町と比べて自己負担額が高い場合もありますが、全体的に見て、江南市の自己負担額が特別に高いというわけではありません。
※周辺市町(一宮市、犬山市、小牧市、岩倉市、扶桑町、大口町)との比較(詳細は、各市町のホームページをご覧ください。)
胃がん検診(胃カメラ):江南市3,000円 周辺市町2,000~3,800円
胃がん検診(バリウム):江南市3,000円 周辺市町2,000~3,800円
肺がん検診(レントゲン):江南市1,000円 周辺市町0~1,000円
子宮頸がん検診:江南市1,600円 周辺市町1,000~1,700円
乳がん検診(マンモグラフィ):江南市1,600円 周辺市町1,000~1,700円
大腸がん検診:江南市600円 周辺市町500~1,100円
前立腺がん検診:江南市1,100円 周辺市町1,000~1,500円
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康づくり課(江南市保健センター)
〒483-8157 愛知県江南市北山町西300
電話:0587-56-4111 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。