開発検討地区について

ページID 1018192  更新日 令和7年8月19日

印刷大きな文字で印刷

工業用地開発検討について

 江南市では、市内の雇用の安定と創出、地域経済の活性化を図るため、企業誘致を推進しています。

 こうした中、江南市と愛知県企業庁が共同で工業用地の開発検討を進めた結果、この度「江南市南部地区」が企業庁の「開発検討地区」として位置付けられました。
 今後は、開発決定に向けて、開発要件の検討を行います。

【江南市南部地区について】
 本地区は、江南市曽本町二子前にあり、第6次江南市総合計画においては工業ゾーンとして、また、その後に策定された都市計画マスタープランにおいても、工業地として位置付けています。
 広域的なアクセスとして直線距離で、国道155号まで約1.0km、最寄りのICである東名高速道路、名神高速道路「小牧IC」まで約2.5kmと、交通の利便性が非常に高い地区です。

開発検討地区位置図

【関連情報】

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 企業誘致推進課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。