No.33 いつもそばで支えてくれる環境のはなし

ページID 1014329  更新日 令和5年10月1日

印刷大きな文字で印刷

NO.33
内容

環境問題全般について、複数の視点で講義を行う。
手や体を動かし、自然を大切にする方法を五感を使って理解する。

【講義】(スライド資料使用) 30分~45分
1.江南市ってこんなところ
 (1)江南市の豊かな自然 (2)生き物紹介
2.わたしたちと自然
 (1)自然の役割や恵み 「なぜ自然は大切なの?」 「自然の楽しみ方」
 ワーク1:「きみのやってみたい!を書こう」
 (2)自然をまもるためにできること7(セブン)
3.未来はどうなるのかな?・・・人と自然が共に守られる世界(江南市編)
4.まとめ
 (1)SDGsについて「今の地球の困りごと」紹介
 1.地球温暖化! 2.海がごみでいっぱいに・・・ 3.生きものが絶滅しているって本当?
 (2)地球への感謝と未来への希望
 ワーク2:「今日からやってみたいこと」「自然の恵みで活かされている私たち」

【体験】 15分~40分
※学齢に合わせた教材を用います。
 ・エコロジーカードゲーム(神経衰弱・坊主めくり)(地球温暖化中心)
 ・リユース工作(ごみ)
 ・手回し発電体験(エネルギー)
 ・SDGsボードゲーム(SDGs)3年生以上
 ・二酸化炭素実験(デモのみ)
 ・エコロジービンゴ
 ・「家の中でエネルギーをムダにしていない?」 ワーク

対象

小学生(学年混在可)

実施場所 教室・会議室・公民館など
所要時間 45分~90分(内容・時間は相談可)
ご準備いただくもの

スクリーン・筆記用具

講師 地球温暖化防止活動推進員 宮澤 恵子

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。