ボタン電池、小型充電式電池の出し方について
市では、ボタン電池及び小型充電式電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池)を回収しています。発熱・発火のおそれがありますので、必ず絶縁してから排出してください。
ボタン電池
回収場所
各地区の資源ごみ集積場所及び北部リサイクルステーション(江南市和田町旭181)にて排出できます。端子部分にテープを貼り絶縁したうえで、特別ごみ(乾電池)の回収容器に入れてください。

小型充電式電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池)
回収場所
北部リサイクルステーションにて排出できます。端子部分にテープを貼り絶縁したうえで、小型充電式電池回収ボックスに入れてください。



|
資源ごみ集積場所 |
北部リサイクルステーション |
---|---|---|
乾電池(特別ごみ) |
◯ |
◯ |
ボタン電池(特別ごみ) |
◯ |
◯ |
コイン電池(特別ごみ) |
◯ |
◯ |
小型充電式電池 |
× |
◯ |
※北部リサイクルステーションは、祝休日及び年末年始を除く月曜日~土曜日の午前10時~午後4時に出すことができます。
・小型充電式電池には、種類別のリサイクルマークが表示されています。
・主な使用機器は、通信機器(コードレステレホンなど)、OA機器(電子辞書、ノートパソコンなど)、AV機器(ビデオカメラ、デジタルカメラなど)、日用品他(ハンディクリーナー、電動歯ブラシなど)があります。
ボタン電池、小型充電式電池の回収チラシ
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。