ごみの出し方、粗大ごみの出し方

ページID 1003268  更新日 令和6年4月1日

印刷大きな文字で印刷

ごみの出し方

可燃ごみ(台所ごみ)

可燃ごみ(台所ごみ)は、お住まいの地区によって「月・木曜日」「火・金曜日」「水・土曜日」に分けて、週2回収集しています。お住まいの地域の可燃ごみ置場へ、午前8時30分までに出してください。

場所や収集曜日は、お住まいの地区役員へお尋ねいただくか、環境事業センターへ問い合わせてください。

  1. 必ず市指定のごみ袋を使用してください。市指定のごみ袋はスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど「可燃ごみ収集袋取扱店」で販売しています。(下記リンク参照)
  2. 生ごみは水切りを十分行ってください。
  3. リサイクルできる缶、ビン、紙類、プラスチック製容器包装類など資源ごみは絶対に入れないでください。

分別ごみ(資源ごみなど)

ごみカレンダーで決められた日に、地区で指定された集積場所へ、下記のとおりに分別して午前8時30分までに出してください。(詳しい日程と分別は下記リンクの「ごみカレンダー・ごみの出し方のしおり」および「ごみの正しい分け方・出し方小辞典」をご参照ください)

集積場所は、お住まいの地区役員へお尋ねいただくか、環境事業センターへ問い合わせてください。

  1. 資源ごみ(空き缶類、空きびん類、紙類、布類、鉄類、ペットボトル、トレイ、発泡スチロール、プラスチック製容器包装類、廃プラ、剪定枝・草)
  2. 特別ごみ(蛍光管など水銀を含む有害ごみ、乾電池など)
  3. 中型ごみ(電化製品など、プラスチック製品、繊維製品、木製品および切り枝、傘)
  4. 埋立ごみ(陶器などの不燃物)

1、2については、北部リサイクルステーションでも出すことができます。(下記リンク参照) 

粗大ごみの出し方

不要品をごみとして出す前に、売却してリユースにつなげてみませんか?処分費用や搬出の手間を無くせるかもしれません。

「おいくら」は複数のショップの買取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。

・処分費用を払わずに、売却できる可能性があります。
・ご自分で運べないような大型品も売却対象です。
・出張買取では、自宅まで買取りに来てくれます。
・土日祝日や最短で当日中に売却できる場合もあります。

ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型品から、昔集めたコレクションや趣味嗜好品まで幅広いお品物が買取りの対象になります。
出張買取での対応が可能なお品物の場合は、自宅から一歩も出ずに不要品を売却することができます。

まだ使える物を処分費用を支払って廃棄する前に、売却することでリユースできるかもしれません。一度ご検討ください。

※再販できる品物が買取りの対象となりますので、すべての品物をお引き取りできるわけではありません。
※「おいくら」を利用した際のトラブルや損害などは、本市は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※「おいくら」のご利用やトラブルに関するお問い合わせは、 「おいくら」サービスカウンターに直接ご連絡ください。

※買取りの可否については「サービスカウンター」では判断できません。一括査定へ申し込み後、査定結果から判断してください。

1.粗大ごみとは

家具類、寝具類、建具類、厨房用具類、電気器具類、石油器具類、ガス器具類、楽器類、遊具類などの大型ごみで、縦・横・高さの「いずれか一辺が60センチメートル以上」のもので、一般的に人力(2人)で積み込むことができるもの。
詳細は「ごみの正しい分け方・出し方小事典」をご覧ください。
※次のものは除外します…家電リサイクル法対象品目(エアコン・テレビ・電気冷蔵庫・電気洗濯機など)、パソコン機器(本体、ディスプレイ、ノートパソコン)、適正処理困難物(市指定排出禁止物)、事業系一般廃棄物

イラスト:粗大ごみ例(机・たんす・ギター・スキー板・電子ピアノ・カーペット・自転車・布団)

2.手続方法

(1)申込みをする

(1)申込み先

粗大ごみ受付センターへ直接電話してください。(インターネットでも申込可【次項3参照】)

専用フリーダイヤル(無料)0120-574-530(コウナンシ ゴミゼロ)

受付時間/午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝休日・年末年始を除く)
携帯電話からもつながりますので、ご利用ください。

(2)申込み(変更)の受付期間

 指定収集日の1月前から5日前まで(休日の場合はその前日)
※収集日はお住まいの地域の分別ごみの収集日と同一日のみ(ごみカレンダーをご覧ください)

(3)申込みの際の必要事項

 住所、区町名、氏名(世帯主名)、電話番号、粗大ごみの品名、大きさ、点数など
1収集につき1世帯5点まで申込みができます。

(2)江南市粗大ごみ処理券を購入する

 粗大ごみ1点につき、粗大ごみ処理券(シール方式)1枚が必要です。粗大ごみ処理券は江南市指定粗大ごみ処理券取扱所にて販売(1枚1,000円)しています。

マーク:江南市 粗大ゴミ処理券 取扱所
取扱所はこのマークが目印です。

(3)粗大ごみを自宅前に出す

(1)粗大ごみ処理券に受付番号(申込みの際にお知らせします)、収集日及び氏名(世帯主名)を記入して、粗大ごみの目立つ場所に貼ってください。

イラスト:粗大ごみ処理券

(2)収集日当日の午前8時30分までに、ご自宅の玄関先道路に接する場所などに出してください。ただし、集合住宅にお住まいの場合は、1階の階段入口付近など申込みの際に打合せした場所へ。(他の人に迷惑や危険のないよう十分にご配慮ください。)

イラスト:ご自宅の玄関先道路に接する場所などに出してください

3.インターネットでも予約申込できます

インターネットで、24時間365日予約申込することができます。
※決済機能はないため、粗大ごみ処理券(1枚1,000円)が別途必要です。
※注意事項をよくご確認の上ご利用ください。
※予約申込期限後の申込分は収集の手配が間に合わないため、キャンセル扱いとさせていただきます。
※申込内容の確認のため連絡をすることがありますが、連絡が取れず確認ができない場合、申込は無効となる場合があります。

予約受付フォームQRコード
予約受付フォームへリンクします

注意

粗大ごみ処理券の貼っていない粗大ごみや申込みを受けていない粗大ごみは収集しません。ごみの不法投棄は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金に処せられます。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。