ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」
江南市の地区設定は8月1日(金曜日)から可能となりますのでご注意ください。
※アプリのダウンロードはいつでもできます。
ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」の運用を開始します
市では現在、ごみの分別区分や収集日を調べることができるウェブアプリ「江南市ゴミチェッカー」を運用していますが、機能が限られていることから、より一層のごみ分別の促進を図るために、令和7年8月1日(金曜日)より、ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」の運用を開始します。
ごみの出し方などの様々な情報や、収集日のお知らせ通知を受ける機能などがある便利なアプリです。多言語にも対応していますので、ぜひご利用ください。
アプリの機能
<カレンダー機能>
地区を設定することで、収集日をカレンダー形式で確認できます。
<プッシュ機能>
ごみの収集日通知の設定ができます。
<インフォメーション機能>
ごみ収集に関する市からのお知らせを確認できます。
<分別帳機能>
ごみの正しい分け方・出し方が検索できます。
<よくある質問機能>
ごみの分別などのよくある質問を掲載しています。
多言語対応
英語、ポルトガル語、中国語、スペイン語、韓国語、ベトナム語の6言語に対応しています。
アプリのダウンロード
次のQRコードまたはURLからダウンロードしてください。
iOS版
Android版
旧ごみ分別アプリ「江南市ゴミチェッカー」
※新アプリの運用開始に伴い更新は行いませんが、当面の間はご利用いただけます。
外国語版
English(英語版)
Portugues(ポルトガル語版)
中文(中国語版)
Espanol(スペイン語版)
korean(韓国語)
vietnamese(ベトナム語)
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。