令和6年度 地域福祉懇談会(第2回)

ページID 1017516  更新日 令和7年3月10日

印刷大きな文字で印刷

「買い物」をテーマに、課題解決に向けたアイデアを形にする方法について話し合いました。

令和7年2月に以下の日程で、市と社会福祉協議会は、第1回地域福祉懇談会でさまざまな課題解決に向けたアイデアが出た「買い物」にテーマを絞り、第2回地域福祉懇談会を開催しました。地域にお住いの方や地域で活動されている方など多くの方にご参加いただくことができました。お忙しいところご参加いただき、誠にありがとうございました。

また、グループワークでは白地図を使って、現在または将来、買い物に支援が必要となる方はどのあたりに住んでいるだろうか、もし移動販売車が来てくれるなら、集まりやすいところはどこだろうかなど、シールを使って見える化しました。

今回いただきましたご意見は、今後の買い物支援の施策に活用していきます。

【開催日程】

古知野(1) 2月5日(水曜日) 中央コミュニティ・センター 実習室
古知野(2) 2月6日(木曜日) 中央コミュニティ・センター 実習室
布袋 2月10日(月曜日) 布袋ふれあい会館 第1~3会議室
宮田・草井 2月17日(月曜日) 宮田地区学習等供用施設 集会室
藤ケ丘 2月18日(火曜日) 江南団地集会所

・古知野(1)の地域は、古知野、赤童子西、赤童子東、北野、尾崎、飛高のことです。
・古知野(2)の地域は、石枕、山王、山王北、砂場、宮後中、宮後上、宮後東、前野、高屋、大松原自治区、野白町、江森、山尻、勝佐、和田、般若、中般若、東野、島宮、島宮県住、上奈良、パークシティ江南のことです。
・布袋は、みんなで話そう「ほてい」の会にて実施しました。
・宮田・草井は、2地域合同で開催しました。

古知野(1)

古知野(2)

布袋

宮田・草井

藤ケ丘

このページに関するお問い合わせ

ふくし部 地域ふくし課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。