事業実績「Happyファミリーフェスタ」

ページID 1004273  更新日 令和7年3月29日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度事業実績

令和7年3月8日(土曜日)江南市女性連絡協議会の企画で、Home&nicoホール(江南市民文化会館)にて「江南市制70周年記念 Happyファミリーフェスタ2025」を開催しました。「ファミリーアンサンブルおとのは」によるHappyファミリーコンサートやジェンダーフリーかるた会、おしごと体験、特別講座のほか、女性連絡協議会加盟団体による活動発表や展示活動などを行いました。

事業実績

日時
令和7年3月8日(土曜日) 午前10時~午後4時
場所
Home&nicoホール(江南市民文化会館)
内容

小ホール

フェスタセレモニー

『ファミリーアンサンブルおとのは』による「Happyファミリーコンサート」
江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表

お楽しみ抽選会

展示室

団体活動発表、骨密度測定、最新AIによる姿勢分析、ベジチェック、乳がんセルフチェック、健康チェック(体組成測定、俊敏性測定)、赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦さん体験、まゆでつくろう「平和の鈴」、生け花体験、あいち女性輝きカンパニー紹介

和室

ジェンダーフリーかるた会

第1会議室

おしごと体験

 足つぼセラピスト、歯医者さん、ハンドメイド作家、ニュースキャスター、エステセラピスト、愛玩動物看護士、学習塾の先生、バランスボールインストラクター

第2会議室

防災コーナー ~避難所を体験してみよう~

美術工芸室

特別講座

・国際女性デーの朝を彩る「コーヒー体験」(スターバックスコーヒーVIAMALL江南西店)

・最中と上生菓子に挑戦「和菓子作り体験」(御菓子司 梅のや)

その他

ジェンダー川柳

販売(フェアトレード民芸品、手作り手芸品、クッキー)

キッチンカー

スタンプラリー

来場者数
延べ3,300人

fes1

fes2

fes3

fe9

fe4

fe8

fe5

fe6

fe7

fe10

令和5年度事業実績

令和6年3月2日(土曜日)江南市男女共同参画市民フェスタ実行委員会が企画し、Home&nicoホール(江南市民文化会館)小ホール・展示室・和室・第1会議室・第2会議室で開催しました。東小雪さん講演会「LGBTを理解する~日本社会の中でマイノリティであること~」や、生け花体験、健康づくりのほか、女性連絡協議会加盟団体による活動発表や展示活動を行いました。

事業実績

日時
令和6年3月2日(土曜日) 午前10時~午後3時30分
場所
Home&nicoホール(江南市民文化会館)小ホール・展示室・和室・第1会議室・第2会議室
内容

小ホール
【午前の部】(午前10時から正午)
江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表
【午後の部】(午後1時から3時)
江南市男女共同参画市民フェスタセレモニー

東小雪氏講演会「LGBTを理解する~日本社会の中でマイノリティであること~」

展示室

みんなで健康づくり、赤ちゃん人形抱っこ&妊婦体験、生け花体験

まゆでつくろう「平和の鈴」

缶バッチづくり、カメラカード作り

和室
親子で体のメンテナンス

第1会議室

江南市女性連絡協議会加盟団体他活動展示、ベアテ・シロタ・ゴードン展

男女共同参画市民フェスタ実行委員会展示、ジェンダーかるた

第2会議室

けん玉体験、バランスボール体験

ロビー

ジェンダー川柳、物品販売

全体

クイズラリー

来場者数
延べ850人(午後の部:150人)

男女フェスタ(1)

男女フェスタ2

男女フェスタ3

男女フェスタ4

令和4年度事業実績

令和5年2月4日(土曜日)江南市男女共同参画市民フェスタ実行委員会が企画し、Home&nicoホール(江南市民文化会館)小ホール・展示室・和室・第1会議室・第2会議室で開催しました。映画上映「ビリーブ 未来への大逆転」やお茶席、親子でニコニコぷちKONANマルシェのほか、共催の女性連絡協議会加盟団体による活動発表や展示活動を行いました。

事業実績

日時
令和5年2月4日(土曜日) 午前10時~午後4時
場所

Home&nicoホール(江南市民文化会館)小ホール・展示室・和室・第1会議室・第2会議室

内容

小ホール
【午前の部】(午前10時から正午)
江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表
【午後の部】(午後1時から3時30分)
江南市男女共同参画市民フェスタセレモニー

映画上映「ビリーブ 未来への大逆転」

展示室
午前10時から午後4時
江南市女性連絡協議会加盟団体などによる活動報告

各委員会の活動報告

他団体の活動紹介
体験コーナー まゆで作ろう「平和の鈴」 

ジェンダーかるたであそぼう

和室
午前10時から午後3時
呈茶

第1・2会議室

午前10時から正午

親子でニコニコ ぷちKONANマルシェ

来場者数
延べ700人(午後の部:182人)

セレモニー

ジェンダーかるた

KONANマルシェ

様子1

30年度事業実績

平成31年2月11日(祝日・月曜日)江南市男女共同参画市民フェスタ実行委員会が企画し、江南市民文化会館小ホール・展示室・和室で開催しました。コロンえりか氏による歌と講演やお茶席などのほか、共催の女性連絡協議会加盟団体による活動発表や展示活動を行いました。

事業実績

日時
平成31年2月11日(祝日、月曜日)午前10時~午後4時
場所
江南市民文化会館小ホール・展示室・和室
内容

小ホール
【午前の部】(午前10時から正午)
江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表
【午後の部】(午後1時から3時30分)
江南市男女共同参画市民フェスタセレモニー
歌と講演:コロンえりか氏「共生の社会を目指す音楽の旅」

展示室
午前10時から午後4時
江南市女性連絡協議会加盟団体などによる活動報告
体験コーナー 生け花、クラフト

和室
午前10時から午後3時30分
呈茶

来場者数
延べ1,300人(午後の部:250人)

当日の様子

写真:江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表の様子

写真:歌と講演コロンえりか氏「共生の社会を目指す音楽の旅」の様子


写真:体験コーナーの様子

写真:呈茶の様子

29年度事業実績

平成30年2月12日(祝日、月曜日)、江南市民文化会館小ホール・展示室・和室で開催しました。江南市男女共同参画市民フェスタ実行委員会主催のもと、映画上映やお茶席などのほか、共催の女性連絡協議会加盟団体による活動発表や展示活動を行いました。

事業実績

日時
平成30年2月12日(祝日、月曜日)
場所
江南市民文化会館小ホール・展示室・和室
内容

小ホール
【午前の部】(午前10時~11時50分)
江南市女性連絡協議会加盟団体によるステージ発表
【午後の部】(午後1時~3時30分)
江南市男女共同参画市民フェスタセレモニー
映画上映「レ・ミゼラブル」

展示室
午前10時~午後4時
江南市女性連絡協議会加盟団体などによる活動報告
手芸体験コーナー

和室
午前10時~午後3時
呈茶

来場者数
延べ1,500人(午後の部:400人)

当日の様子

写真:展示の様子

写真:セレモニーの様子

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民サービス課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。