固定資産税に関する証明書について

ページID 1010350  更新日 令和6年3月27日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度の固定資産公課証明書につきましては、令和6年4月10日(水曜日)から交付予定です。ご了承ください。固定資産評価証明書につきましては、令和6年4月1日(月曜日)から交付いたします。

 

申請に必要なもの

1.市税証明書等交付申請書

窓口に備え付けてあります。
事前にダウンロードし、記入してご来庁いただくこともできます。様式は下記よりダウンロードすることができます。

2.来庁者の本人確認ができるもの

来庁者のマイナンバーカードや、運転免許証、保険証など

3.委任状(本人以外が申請する場合)

代理人が来庁する場合、委任状が必要です。
※申請時点で、江南市内で住民票上同一世帯の方が申請される場合は、委任状は不要です。
※申請者と本人が同一住所に住んでいる場合でも、世帯分離している場合は、委任状が必要です。
※江南市以外にお住まいの方で同一世帯の方が申請する場合は、委任状が必要です。

4.手数料

1枚につき300円
※所有者1人につき、6物件まで1枚の証明書にまとめて発行できます。
※所有形態(単独・共有)が違う場合、または共有の所有者が同じであっても持分割合が違う場合は別々の証明書になります。

5.その他(場合によって必要なものなど)

次に該当する場合、本人確認書類などに加えて、それぞれ必要書類をお持ちください。

相続人の方が申請する場合

・所有者が死亡していることが分かる戸籍など(写し可)
・申請者が相続人と分かる戸籍または、法務局が作成した法定相続情報など(写し可)

※亡くなった方と江南市内で住民票上同じ世帯だった方、または相続人代表者として届出をされた方は不要。

新所有者の方が申請する場合
・登記事項証明書など(新所有者に名義が変わったことが分かるもの)
仲介業者の方が申請する場合

・媒介契約書

※有効期間内であり、特約事項に証明書の取得について委任されている旨の記載が必要です。

・従業員証など

借地・借家人の方が申請する場合

・賃貸借契約書
※賃貸借契約の対象の固定資産に限ります。

※法人が借主の場合、代表者印の押印のある委任状が必要です。

法人の証明書を申請する場合

・代表者印の押印のある委任状

※申請書に代表者印を押印して来庁していただくか、窓口にて申請書に代表者印を押していただける場合は、委任状は不要です。
※法人の代表者の方が申請する場合でも、代表者印の押印が必要です。

司法書士(登記用価格通知書(評価通知書)に限る)
・愛知県司法書士会の固定資産課税台帳等登載事項証明申請書
・愛知県司法書士会の会員証
※他県の司法書士会の申請書や職印のみでは発行できません。上記の申請書以外の場合は委任状が必要です。
※評価証明書などの証明書が必要な場合は、委任状が必要です。

固定資産税に関する主な証明書の種類と注意点

種類 内容など 交付可能年度 手数料
物件証明書
  • 土地…所有者、所在地、登記地目、登記地積、現況地目、現況地積
  • 家屋…所有者、所在地、家屋番号(登記家屋である場合)、種類及び構造、課税床面積、建築年月日など
現年度含む5年度分 1名義6物件まで300円
評価証明書 物件証明書の内容に加えて評価額 現年度含む5年度分 1名義6物件まで300円
公課証明書 評価証明書の内容に加えて課税標準額、概算税額 現年度含む5年度分 1名義6物件まで300円
登記用価格通知書(評価通知書) 地方税法第422条の3による法務局への通知用 現年度分のみ 無料
無資産証明書 対象者が江南市において固定資産課税台帳に登録のない旨の記載など
※江南市外にお住いの方は「無資産証明願」での申請が必要です。
現年度含む5年度分 1枚300円

閲覧と複写については下記のページをご覧ください。

注意点

証明書の内容は、毎年1月1日時点の内容です
例:令和6年度の証明書を申請された場合、令和6年4月に所有者が変わったとしても、証明書には令和6年1月1日時点の所有者が記載されます。
また、土地が分筆(合筆)された場合も、1月1日時点の状況での発行となります。
共有について
・共有の固定資産については、共有者の名簿を添付します。不要であれば申し出てください。
・共有持ち分や共有者が異なる証明書は、別々の証明書で発行しますので、あらかじめご了承ください。
例:AとBで共有している土地が2筆あり、1筆は2分の1ずつ、もう1筆はAが3分の2・Bが3分の1で所有している場合、所有者は同一ですが、持ち分が違うため、証明書は別々で発行します。
評価替えの年は申請日にご注意ください
毎年4月1日以降に新年度の証明書を発行しますが、評価替えの年は、課税標準額や税額の記載がされている公課証明書の発行は4月10日頃に発行可能となります。該当の年にはホームページなどでお知らせしますので、ご確認の上、ご申請をお願いいたします。
 

オンライン申請(スマート申請)ができます

一部の証明書でオンライン申請をご利用いただけます。スマートフォンとマイナンバーカードを使用して本人確認を行い、交付手数料をクレジットカードでお支払いいただくことでオンライン上で申請が完結できるサービスです。申請受付後、郵送で証明書をお届けします。詳しくは、以下のページをご覧ください。

郵送での申請の方法について

市外にお住まいの方などで、窓口にお越しになれない場合、郵送での申請も受け付けています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
※配達にかかる日数と市での処理日数(1~2日程度)が必要ですので、お手元に届くまでお時間がかかります。あらかじめご了承ください。

電話予約および日曜市役所で市税諸証明書を交付します

市役所の窓口が開いている時間にお越しになれないとき、電話で予約して受け取ることができます。
また、毎月第2日曜日・第4日曜日の午前8時30分から午後0時30分まで窓口をご利用いただけます。

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。