納税に関する証明書について

ページID 1010751  更新日 令和6年5月29日

印刷大きな文字で印刷

納税に関する証明書の種類と内容

種類 内容など 交付可能年度 手数料
納税証明書
(市民税・県民税、固定資産税、国民健康保険税、法人市民税)
納税義務者の住所(所在地)、氏名(名称)、賦課年度、税目、納付すべき税額、納付した税額、未納額など 現年度含む4年度分 1枚300円
完納証明書 納税義務者の住所(所在地)、氏名(名称)、証明書発行日時点で市税に未納がない旨の記載 交付日現在で滞納がない場合発行できます 1枚300円
軽自動車(種別割)納税証明書
※車検(継続検査)用
納税義務者の氏名(名称)、標識番号、納付年月日、証明書の有効期限など 交付日現在で滞納がない場合発行できます 無料

 

令和5年1月から、納付確認の電子化に伴い、軽自動車(軽四輪、軽三輪)の車検は納税証明書の提示が原則不要となります。所有する車両が二輪の小型自動車(250cc超)の場合はこれまでどおり納税証明書が必要です。

二輪の小型自動車(250cc超)の軽自動車税(種別割)を口座振替で納付されている方には、令和6年6月中旬ごろに納税証明書を送付します。

※紛失など書面による証明が必要な場合は、市役所にて納税証明書を発行します。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

「納税証明書」「完納証明書」の申請に必要なもの

1.市税証明書等交付申請書

窓口に備え付けてあります。
事前にダウンロードし、記入してご来庁いただくこともできます。様式は下記よりダウンロードすることができます。

2.来庁者の本人確認ができるもの

来庁者のマイナンバーカードや、運転免許証、在留カード、保険証など

3.委任状(本人以外が申請する場合)

代理人が来庁する場合、委任状が必要です。
※申請時点で、江南市内で住民票上同一世帯の方が申請される場合は、委任状は不要です。
※申請者と本人が同一住所に住んでいる場合でも、世帯分離している場合は、委任状が必要です。
※江南市以外にお住まいの方で同一世帯の方が申請する場合は、委任状が必要です。

4.手数料

1枚につき300円
※納税証明書は、納税義務者ごとに6項目まで発行できます。
例:令和6年度、令和5年度の市民税・県民税と固定資産税の納税証明書が必要な場合、1枚にまとめて発行できます。

5.納税してから約10日以内に申請する場合

下記のいずれかをお持ちください。
・領収書(スマートフォン決済アプリで納付された方を除く)
・口座振替がされたことが分かる記帳された通帳
※税を納められてから約10日間は窓口で納税の確認ができないことがありますので、お持ちください。
※スマートフォン決済アプリで納付された場合、証明書の発行には納付を完了した日からおおむね2開庁日を要します。

6.その他(場合によって必要になるものなど)

次に該当する場合、本人確認書類などに加えて、それぞれ必要書類をお持ちください。

亡くなった納税義務者の証明書を申請する場合

・相続人代表者の委任状(相続人代表者本人が来庁される場合は不要)
※相続人代表者が指定されていない場合は、亡くなった方との相続関係が分かる戸籍など。
法人の証明書を申請する場合

代表者印の押印のある委任状

申請書に代表者印を押印して来庁していただくか、窓口にて申請書に代表者印を押していただける場合は、委任状は不要です。
※法人の代表者の方が申請する場合でも、代表者印の押印が必要です。

「軽自動車税(種別割)納税証明書」の申請に必要なもの

1.軽自動車税(種別割)納税証明交付申請書

窓口に備え付けてあります。
事前にダウンロードし、記入してご来庁いただくこともできます。様式は下記よりダウンロードすることができます。

申請書に軽自動車の所有者に関する情報(住所・氏名・標識番号)を正しく記載していただく必要があります。正しく記載していただける場合は、本人確認ができるものなどは必要ありません。

2.車検証(登録してから1~2か月以内の車両の証明書が必要な場合)

登録したばかりの車両は、課税台帳に登録がされていない可能性がありますので、車検証をお持ちください。車検証を確認した上で証明書を発行します。

3.納税してから約10日以内に申請する場合

下記のいずれかをお持ちください。
・領収書(スマートフォン決済アプリで納付された方を除く)
・口座振替がされたことがわかる記帳された通帳
※税を納められてから約10日間は窓口で納税の確認ができないことがありますので、お持ちください。
※スマートフォン決済アプリで納付された場合、証明書の発行には納付を完了した日からおおむね2開庁日を要します。

注意点

  • 申請時点で既に廃車や名義変更などで登録が消滅している車両に関しては、納税証明書を発行することができませんので、あらかじめご了承ください。
  • 各支所では発行できません。お手数ですが、江南市役所本庁舎までお越しください。

オンライン申請(スマート申請)ができます

一部の証明書でオンライン申請をご利用いただけます。

スマートフォンとマイナンバーカードを使用して本人確認を行い、交付手数料をクレジットカードでお支払いいただくことでオンライン上で申請が完結できるサービスです。申請受付後、郵送で証明書をお届けします。詳しくは、以下のページをご覧ください。

 

郵送での申請の方法について

市外にお住まいの方などで、窓口にお越しになれない場合、郵送での申請も受け付けています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
※配達にかかる日数と市での処理日数(1~2日程度)が必要ですので、お手元に届くまでお時間がかかります。あらかじめご了承ください。

電話予約および日曜市役所で市税諸証明書を交付します

市役所の窓口が開いている時間にお越しになれないとき、電話で予約して受け取ることができます。
また、毎月第2日曜日・第4日曜日の午前8時30分から午後0時30分まで窓口をご利用いただけます。

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。