妊娠されたら
親子健康手帳(母子健康手帳)の交付およびおめでとう相談
親子健康手帳(母子健康手帳)は、妊娠初期から子どもが成人するまでの母と子の一貫した健康の記録の手帳で永久保存するものです。
妊娠届出書を交付されたら速やかに親子健康手帳(母子健康手帳)交付の手続きをしましょう。
妊婦健康診査
妊娠中の健康診査費用を助成する健康診査受診票を親子健康手帳(母子健康手帳)交付時にお渡ししています。
(助産所、県外の医療機関で受診される方には領収証明書もお渡ししています。)
ハッピーパパママ教室
安心してマタニティライフを過ごし、積極的に子育てに取り組めるよう、楽しく学んだり考えたりする教室です。
お友達作りもできますよ。パパと一緒にぜひご参加ください!!
妊婦支援給付金支給事業
全ての妊婦の方・子育て世帯の方が安心して出産・子育てができる環境を整備するため、妊婦支援給付金事業を実施しています。
低所得の妊婦に対する初回参加受診料助成事業
低所得の妊婦の方に対して、経済的負担の軽減を目的として、初回の産科受診料の一部を助成します。
予期せぬ妊娠でお困りの方へ
予期せぬ妊娠でお困りの方への相談先を案内しています。
妊娠・授乳中のお薬のお悩みについて
妊娠中・授乳中のお薬のお悩みについて、薬剤師の相談先を案内しています。
母子手帳アプリ「KONAN子育て応援ナビ(母子モ)」
江南市が提供する、安心してお使いいただける子育てアプリの紹介をしています。
こども家庭センター
妊娠準備期から出産、子育て期までの様々な悩みに対応しています。ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども部 健康づくり課(江南市保健センター)
〒483-8157 愛知県江南市北山町西300
電話:0587-56-4111 ファクス:0587-53-6996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。