令和6年度全国中学校体育大会 第62回全国中学校スキー大会に出場する石黒聖将さんが市役所を訪れました

ページID 1017347  更新日 令和7年2月4日

印刷大きな文字で印刷

石黒聖将さんと澤田市長の写真

令和7年1月30日(木曜日)、令和6年度全国中学校体育大会 第62回全国中学校スキー大会に出場する草井小学校出身の石黒聖将さんが市役所を訪れました。

石黒さんは、1月12日、13日に開催された第62回全国中学校スキー大会(アルペン競技)愛知県予選会で回転(SL)の部で5位、大回転(GSL)の部で7位となり、2月4日から長野県で開催される全国大会へ出場を決めました。

アルペン競技とは傾斜のあるコースを滑り降りタイムを競うもので、コースに並べられた旗門を正確に通過することが求められます。

石黒さんは、父親がスキーをやっていた影響でスキーを始めました。スキーシーズンの12月下旬から4月までの休日はスキー場で練習を行い、スキーができない夏ごろは、陸上部で基礎体力を鍛えています。

大会について「初めての全国大会なので完走と上位入賞を目指したい」、また、将来について「スキーは生涯スポーツなので、70、80歳まで続けたい」と話してくれました。

このページに関するお問い合わせ

企画部 秘書人事課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。