救助に貢献した古知野南小学校の児童に善行賞を授与しました
令和7年2月18日(水曜日)、古知野南小学校で兼松那月さん、小野田楓さん、川口詩乃さん、長江千縁さん、柴田ひなのさん(当日は欠席)に善行賞が授与されました。
5人は下校の途中、倒れている女性を見つけ、近くの理髪店に119番通報をお願いした後、女性に寄り添って救急車の到着を待ちました。
この救助への貢献が他の模範であるとして善行賞が授与されました。
各小学校と消防署の取り組み
小学校と消防署が連携し、各小学校で応急手当講習「命を守る授業」を行っています。
また、消防署では、救急現場で勇気ある行動をした子どもに「感謝キーホルダー」をお渡ししています。このキーホルダーは、感謝を伝えるとともに救急現場に居合わせたことでストレスを感じている子どもの心のケアを目的にしています。
感謝キーホルダー、心のケアなどについて詳しくは
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書人事課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。