国民年金関係 よくある質問

ページID 1007899  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

質問年金を受給している人の住所が変わったときは届出が必要ですか。

回答

住民票の異動の届出を行っていただくと、年金の登録情報も変わりますので、原則手続きは必要ありません。
ただし、日本年金機構にマイナンバーが収録されていない方や、情報連携の停止を届け出ている方、住民票の住所と違う場所にお住まいの方、成年後見を受けている方等は年金事務所へ届け出てください。
申請用紙は、市役所 保険年金課にもあります。

なお、日本年金機構で届の処理が終わるまでの間、旧住所地へ書類が送られることがあります。
必要に応じて郵便局で手続きしてください。

詳しくは下記のリンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

ふくし部 保険年金課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5515
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。